またまた参戦してきました❗舞洲クリテリウム🚲
毎年、春と秋の2回開催されるため今までに何十回も走っているのだが・・・
こんなに荒れたレースは初めて🔰
スタート前に審判員から、皆さんは明日も学校や仕事に行かなければならないので安全に無理せずにとお話があったのに・・・😅
レースは25周回なのに僕が知る限りで7回の落車発生😱
自分もいつ巻き込まれるのだろうとあまり攻めることもできなかった😰
落車にもいろいろパターンがあるだろうが、今回は落車があるたびにインターバルがかかるため、力の無い人はどんどん余裕がなくなり集中力を欠き落車する。
第4コーナーには出っ張りがあるのだが当日は晴れでドライな路面なため空気圧も高めにしている選手も多かったのか跳ねてグリップを失いラインから外れて落車する。
今回はこのようなパターンの落車が多かったように思います❗
僕もインターバルがかかるたびにキツくて危なかったですが無事にゴールしました。🏁
これで僕の今シーズンの実業団レースは終了ですがシクロクロスシーズンに突入です‼
さて、タイヤの張り替えからでも始めていきましょうかね(笑)