J PRO TOUR (JBCF) 2チームに、微力ながらスポンサーをさせて頂いています。
そのチーム応援と選手さん達にスポンサーさせて頂く機材についてのコメントを頂きに、西日本ロードクラシック広島大会に行ってきました。
基本は悪い事は言えないと思うのですが… 良い所の参考になればと思い連載致します。
その第6弾はリオモ・ベルマーレの才田選手と岸選手です。
HJC ヘルメット「フリオン」
才田選手:エアロ形状かつ安心感の高い厚みのあるヘルメットでありながら、装着時の見た目はスッキリしていて軽さも兼ね備えています。パフォーマンスと格好良さを両立したヘルメットだと思います。
スタッフ:有難うございます!フリオンは夏場でも愛用されるライダーもいるぐらいバランスの良いヘルメットだと思います。
岸選手:今までいくつかのエアロヘルメットを使ってきましたが、HJCのヘルメットは頭に乗っかってる感がなく、かぶった時のフィット感そして見た目がすごくスタイリッシュで気に入ってます。
スタッフ:有難うございます。そのアイウェアとも相性抜群ですね!
スピードプレイ
岸選手:スタートキャッチのしやすさとペダルがシューズの裏に付いてる感覚なのでダイレクト感が気に入ってます。
スタッフ:有難うございます。足裏感覚は私のようなアマチュアライダーにとっては、漕ぎ方のチェックにとても良いです。
始めて使用される選手も多く、ニーフレンドリーなフリーフロートシステムや、ダイレクトドライブ(足裏感覚)や、モーストステイブル(クリートの最安定性能)で愛用者も多く、選手たちもシーズン通し、このペダルの本質を体感して頂きたいです。
ご活躍を応援しています!
JBCF西日本ロードクラシック広島大会
すべての写真 ©S.FUKUDA